秋桜
2023年11月1日
皆さんこんにちは!
秋晴れの爽やかな季節が続いていますね。
過ごしやすい時期ですが、朝夕の寒暖差があり、
毎日着る服に迷ってしまいます😂
さて、私は先日、昭和記念公園へコスモスを見に行ってきました🌼
少し時期が早かったようで満開ではなかったのですが、
それでもすごく綺麗で、緑や花の香りにとっても癒されました😄
そろそろ紅葉の時期ですので、
次はどこへ見に行こうかと、今から楽しみです🍁
オススメスポットがあれば是非教えて下さい☆彡
歯のお痛みがない方も、
定期検診やクリーニングでお待ちしております🦷✨
オフィスホワイトニング症例
2023年10月30日
こんにちは!
ホワイトニングご希望の患者様が夏ごろから増えています!
当院ではオフィスホワイトニングとホームホワイトニングどちらも施術可能です!
その中でも今回はオフィスホワイトニングについてお話します。
*特徴
歯科医院で行う歯のホワイトニングの事です。
個人では取り扱えない”濃度の高い薬剤”を使用するので、
ホームホワイトニングよりも短期間で歯の白さを実感することができます。
但し、トーアップの幅、後戻りの期間、副作用は個人差があります。
ホワイトニング前・後もしっかりサポートさせていただきますので、
お気軽にご相談ください!
当院のホワイトニングシステムの詳細は こちら🦷 に記載されてます◎
*****
症例写真
①オフィスホワイトニング(3日間プレミアムコース)
費用:¥28,000
期間:1日1回60分×3日
副作用・リスク:効果は個人による、しみることがある
before
after
②オフィスホワイトニング(1日スタンダードコース)
費用:¥11,000
期間:1日1回60分
副作用・リスク:効果は個人による、しみることがある
before
after
③オフィスホワイトニング(3日間プレミアムコース)
費用:¥28,000
期間:1日1回60分×3日
副作用・リスク:効果は個人による、しみることがある
before
after
患者様にご同意いただいた上で写真を掲載しています◎
詰め物の種類
2023年10月19日
皆様こんにちは。
和光市駅前キュア歯科矯正歯科です。
朝 晩 かなり寒くなってきました。季節の変わり目 皆様お身体ご自愛ください😊
今回はタイトル通り詰め物のお話しです。
皆様歯科で虫歯を取り除いた後どういう詰め物を入れていますか??
詰め物にはそれぞれ特徴があります。
メリット デメリットどちらも存在します。
当医院ではしっかりお話しさせてもらい特徴を理解していただき納得してもらって治療に進んでいきます。
今回のケースはe-maxインレーです。
特徴として
メリットは
審美的に優れている 虫歯になりにくい
デメリットは
強い力がかかると割れる可能性がある 自費診療である
です。
これらを理解していただき治療に移行しました。
綺麗につけることができ患者様も満足されてました。
どういう治療もそうですが100%虫歯にならない治療はありません。
治療が終わればなるべく虫歯を防ぐため たとえ虫歯になっても早期発見 早期治療できるように定期健診でご自身の大切な歯を守っていきましょう。
私たちはそのお手伝いが出来ます。
お困りのことがあれば何でもいいです!!
お気軽にご連絡下さいね😊
季節の変わり目
2023年10月12日
こんにちは。
寒くなってきましたね。
少しづつですが、衣替えしています。皆さまは、どうですか?
タオルケットやらの寝具を休日にまとめてと思っても、
雨だったりすると、なかなかはかどりませんよね。
でも、全部キレイになると気持ちいいですよね!
お口の中もキレイだと、気持ちいいと思います!!!
季節の変わり目に口腔内のクリーニングでスッキリするのは、
いかがでしょうか。
お待ちしております!
お月見
2023年10月8日
皆さま。
こんにちは。歯科医師の正木です。
秋が急にやってきましたねー!このままあっという間に冬が来るんでしょう!きっと!
少しまえの話ですが、、中秋の名月、、つまり
とてもきれいなお月様がみれましたねー。私はベタにお団子食べながらお月見しましたー!
ここできれいな月の写真を載せたかったのですが取るの忘れてしまいました。。。
みなさまお月見はできましたか?こころが洗われる感じがしましたねー!
お月見後はしっかり歯ブラシ!
つきましては、、当院物販が新しくなっております!!ご興味あるかたは是非!
夏休みの至福の一日🌟
2023年9月20日
皆さまこんにちは!
10月が近づいてきてもまだまだ暑い日が続いていますね🌞
涼しくて過ごしやすい秋がとても楽しみです。
さて夏休みは皆さまいかがお過ごしでしたか?
私は乃木坂46のライブに行くことができました!
昨年に続き、2年連続です!
この日をすごく楽しみにしていたんです。
ライブ会場の神宮球場は広くて、ペンライトで埋め尽くされる光景がとても綺麗でした🌟
目の前で見る推し達は、一段とキラキラ輝いていてさらに好きになりました。
そして今年はまだ見ることができていなかった花火もライブで見ることができて、夏を感じました。
乃木坂ちゃんたちの笑顔に癒されてパワーをもらえた一日になりました!!
笑顔といえば、、、、
歯を見せて笑うことに抵抗がある・・・なんて方は少なくないと思います。私もそうでした。
矯正やホワイトニングで笑顔に自信が持てるようになったらとても素敵ですよね。
小さなことでも何か気になる事等ございましたら、お気軽にご相談にお越しいただけたら嬉しいです!
根管治療
2023年9月17日
こんにちは。
和光市駅前キュア歯科矯正歯科です。
今回は他医院で抜歯か紹介先(自費専門)でと判断されセカンドオピニオンで当医院に来院された患者様のケースをお話しです。
当医院で実際に口腔内を検査すると歯肉に膿の袋(サイナストラクト)があり、咬合痛がした。
何度も治療を繰り返しているが治らないとのことでした。
大変お辛い思いをされていました😣
当医院で治療するにあたってやはり抜歯のリスクがあることはご理解いただき再治療することに。
頑張ります👍
まずレントゲン検査
赤まるで囲んだところに膿がありました。
治療を始めていくと治療できていない根っこの場所が見つかりその場所と元々薬が入ってる場所もお掃除し
お薬を詰めていきました。
治療を2回終えると膿の袋(サイナストラクト)と咬合痛消失し最終の薬を3回目でつめました。
仮歯に置き換え
3か月後レントゲン撮影。
黒かった場所が白っぽくなってきています。
症状もなく治癒傾向にあったので最終的なかぶせ物を作製していこうと思っています。
患者様も喜ばれており保存出来てよかったです😊
根の治療 症状でお困りの方
お気軽にご連絡ください
歯磨き粉
2023年9月12日
こんにちは!
9月にはいって少し暑さも和らぎましたね。季節の変わり目なので体調に気を付けてお過ごしください。
話は変わりますが普段使用されている歯磨き粉、フッ素入りのものを使われていますか?
市販されている歯磨き粉の90%以上はフッ素が配合されているといわれているのでご使用になられている方も多いのではないでしょうか。
今日はそんなフッ素入り歯磨き粉についてのお話です!
日本で市販されているフッ化物配合歯磨剤の濃度は最大で1500ppmです。500~1500ppmのものがおいてあることが多いのですが濃度が高くなるほど虫歯予防の効果が高まるので、ぜひフッ化物濃度が高いものを選んでみてください🦷
お子様は年齢によって使えるフッ素濃度が違うので保護者のものと共用せず年齢にあったものを選びましょう!
当院では、お子様用のものから大人向けまでご用意しております。歯周病予防に特化したものや研磨剤が入っていないジェルタイプなど様々な種類からスタッフが最適なものをお選びいたしますので是非お声がけください。
歯の寿命の為に
2023年9月8日
皆様こんにちは、9月に入ってもなお暑い日が続きますね☀️
まだまだ体調には気をつけてお過ごしください!
最近は素敵なカフェを探すのにハマっています☕️
ここは少し前に行ったカフェです!
お店の雰囲気もよく何よりドリンクがとても可愛らしい🐠
ついつい長居してしまいました😅
食べ物が美味しく食べられる🍰飲み物を美味しく飲める☕️
それも全て歯が健康であることが大切だと思います!
なのでご自宅では歯ブラシだけではなく、
デンタルフロスや歯間ブラシを使っていただき🦷
定期的に検診に来ていただいて虫歯のチェックや
機械を使ってのクリーニングをして、
歯の寿命を少しでも延ばせるお手伝いをさせていただけたらと思います!😌
デンタルフロスの使い方やおすすめの歯ブラシなどを
聞きたい方もお気軽にお声がけください!💬
歯周病が全身に及ぼす影響
2023年9月6日
皆様こんにちは。
和光市駅前キュア歯科矯正歯科です。
今回歯周病のお話しをします。
歯周病はお口の中だけのトラブルだと思っていませんか?!
実は歯周病菌は全身に影響を与え様々な病気を引き起こしたり 悪化させる原因となります。
とても怖いんです😫
歯周病になっている方はお口の中で常に炎症が続いているということになります。
その際炎症によって出てくる毒性物質が歯肉の血管から全身に入っていきます。
この炎症性物質は
①血糖値を下げるインスリンの働きを悪くさせます【糖尿病】
②誤嚥性肺炎
③早産 低体重児出産
④肥満
⑤動脈硬化【心筋梗塞 脳梗塞】
⑥アルツハイマー病悪化の引き金の可能性
etc….
これらが関与しています。
つまり
歯周病の予防 治療を行うことで全身の様々な病気のリスクを下げることが可能になります。
身体の健康はお口からです。
健康(健口)維持のため何もなくても歯科を受診してくださいね👍😁